2025年度 冬期講習

【講習期間】
12月8日(月)~1月10日(土)
  • 【小学生】
    60分×4回
    4,950円
  • 【中学生】
    60分×4回
    9,900円
  • 【高校生】
    60分×4回
    11,000円

冬は、総復習をするチャンスです!

個別指導Nobilで、この1年間の総復習をしませんか?
復習が大切なのはわかってるけど・・・
個別指導Nobilでは、
1人ひとりに合った
学習計画で、1年間の総復習カリキュラムをご提案します。

まずは、最大4回の
無料体験を受けてみよう!!
※はじめて当塾を受講される方限定です。

各学年の教育トピック

この冬は総復習をするチャンスです!

★小学1年生~小学6年生
学習指導要領の改訂によって、小学校の6年間で習う内容は増加傾向にあります。
また、小学校での学習内容は中学校での学習内容にもちろんつながります。
特に高学年で学習する英語では、以前より「読む」「書く」の学習が強化され、英会話以外の英文法学習なども増加しています。
だからこそ、国語も算数も英語もどの科目も重要性が増しています。
各学年で学習する内容をきちんと定着させ、応用力を身につけておくことは非常に重要です。
★中学1年生
奈良県立高校入試では、2026年度の高校入試から、内申点の取り扱いが変更されることになりました。
高校入試を見据えたとき、「内申点」と「実力」をバランスよく伸ばすことは非常に大切です。
中学1年生のうちから内申点をしっかり確保して、高校入試の準備をしておきましょう。

\ 初めての塾通いも安心! /
単元別テストの結果からあなたにぴったりの講座をご提案いたします。カウンセリングを通してお子さまの学習習慣や現状の学力、単元別テストで学力を確認いたします。お伺いした内容と単元別テストの結果からこの冬、優先的にやるべきことをご提案いたします。

★中学2年生
奈良県立高校入試では、2026年度の高校入試から、内申点の取り扱いが変更されることになりました。
高校入試を見据えたとき、「内申点」と「実力」をバランスよく伸ばすことは非常に大切です。
内申点を確保するためには、中学校生活も折り返し地点が近づき、高校受験への意識向上が必要となってくる学年です。
学校の定期テストや実力テストなどをもとに、内申・実力をともに伸ばすための計画を立て、この冬に強化しましょう!
★中学3年生

「高校入試に向けてまだ間に合うだろうか……」とお悩みではありませんか?

最後のチャンス!です。
冬休みが終わり3学期になれば、私立入試や最後の外部模試、入試本番等です。志望校に合格するためには「現状を修正する力」や「自分を客観視する力」が必要です。最後の追い込みで何をすればよいか?!。まずはお気軽にお問い合わせください。

★高校1年生~高校2年生

「来年は受験生だけど今はまだ受験勉強はいいや・・・」と思っていらっしゃいませんか?
近年の大学入試のトレンド「年内入試」といって、高校3年生の12月までに進路を決定するという方が増えています。
目指すべきゴールを設定し、それに向けた対策をいかに早く始められるかが重要です。
部活や課外活動で忙しい学年だからこそ、計画を立てて学習を進め、両立させることが大切です。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

個別指導Nobilの魅力

教科担当制

個別指導Nobilは、教科担当制をとっております。
教科ごとに担当させていただく講師を決めて授業をいたします。
生徒と講師でしっかりと信頼関係を築き、1人ひとりの個性を知ってどうすればやる気がでるのか、成績が上がるのかを考えます。
目標達成や志望校合格を目指して授業を行います。

自習室完備

個別指導Nobilの全校舎で、自習室を完備しています。
また自習中でも質問対応OKです。
さらに、「専用自習室」も完備しております。自分専用の空間で集中して勉強のできる環境をご提供いたします。
詳細は校舎までお問い合わせください。

集団指導との連携

文堂グループでは「進学塾文堂・中和進学塾」と連携を図っており
全体での塾内模擬テストを実施して、生徒達の目標達成や志望校合格を叶える組織力があります。
個別指導の強み、集団指導の強みを両方活かすことができます。

充実したコース設定

個別指導Nobilは、お子さま1人ひとりの学力や理解度、志望校や目標を考慮して学習計画を立てます。それをもとに、生徒1人ひとりに寄り添った指導をおこなっています。
小学生には「プログレスコース」「プログラミングコース」。中学3年生には効率的に学習する「国理社演習講座」。などをご用意しております。
また中高生向けに「定期テスト対策講座」もございます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

冬期講習(よくあるご質問)

  • 講習会のみの受講はできますか?

    可能です。普段から受講されていないお子さまも受けていただくことができます。
  • 冬期講習のみ受講でも自習室は利用できますか?

    冬期講習のみの受講でも、講習期間中は自習室をお使いいただけます。利用可能時間は各教室までご確認ください。
  • 冬期講習の受講費用を教えてください。

    下の冬期講習会料金をご確認ください。冬期講習の受講に入塾金も教材費も必要ありません。
    まずは他塾と金額を比べてみてください。
  • 冬期講習の時間割を教えてください。

    集団指導塾と違い固定の時間割がありません。ご家庭の予定に合わせて、都合の良い時間帯に受講できます。詳しくは校舎までお問い合わせください。
  • 冬期講習はどこで受講できますか?

    奈良県下の文堂グループ全体で冬期講習会を実施しております。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

冬期講習会 受講までの流れ

【1】お問い合わせ、または無料体験予約

まずはお近くの校舎まで資料請求または、無料体験をお申し込みください。
お申し込みいただきましたら、校舎からご希望のカウンセリング日程をお電話にてお伺いいたします。

【2】各校舎担当がカウンセリング

お持ちいただいた資料をもとに、各校舎担当が直接カウンセリングを行います。志望校合格や成績UPについてはもちろん、これまでの生い立ちや性格、現状のお悩みを詳しくお伺いいたします。

【3】無料体験授業を受ける

「初めて塾に通うため、何から始めればよいか分からない」という方には、単元別テストを受験いただき、結果を分析いたします。
その結果をもとに、3者面談にてカリキュラムを作成いたします。
カウンセリングでお聞きした現状や目標、単元別テストの結果に合わせて、この冬、優先的にやるべきことをご提案いたします。またお子さまの性格や目標に向けてぴったりの講師をお選びします。

【4】冬期講習スタート

カリキュラムに基づき立てた計画を、校舎担当者が進捗管理しながら、志望校合格・目標達成に向けて冬期講習をスタートします。

講習会の料金と内容について

小学1年生~小学6年生

小学1~3年生

4,950円

60分×4回

小学校低学年は、勉強・生活の習慣づけの原点となる時期です。
「わかると楽しい→頑張る→褒められる→嬉しい→より頑張る」という前向きなサイクルを定着させ、人間力・学力を伸ばします。

小学4~6年生

4,950円

60分×4回

小学校高学年は、わり算や比、面積など低学年で学習してきたことを活用した問題が多くなり、苦手意識が強まる時期。
さらに小学5年生・6年生は英語が教科となり、本格的に学習が始まります。
夏期講習では、「勉強への取り組み方」を育みながら、学力向上を図ります。

短期集中コース

4,400円

50分×4回

なんといっても、マインクラフト®の世界で
楽しみながらプログラミングを学べます。
マインクラフトの世界の中で、「どうしたら良いか。」を
自分で考え、「じゃあ、こうしてみよう!」と実行します。
何度もチャレンジしていく中で、実行力や論理的・客観的に考えていく力も
育んでいきます。

見出し

00000

単位

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

中学1年生~中学3年生

中学1~3年生

9,900円

60分×4回

公立高校の受験では1年生の内申点から評価されます。また奈良県の入試においては入試制度がさらに変化し、全ての公立高校で5教科受験が必要となりますので、今の内からしっかり準備をしておきましょう。

塾初めてパック

17,600円

60分×8回

塾が初めての方で、まずはお試しとお考えの方。英語4回、数学4回で1学期・2学期の内容を踏まえた復習を実施します。

数学・計算特訓

22,000円

60分×12回

※チラシより割引しました!
1学期・2学期の内容を踏まえた計算特訓です。 平均点以上とりたい人、計算ミスをなくしたい人はこの冬で克服しておきましょう。

英文法
総復習パック

35,200円

60分×16回

英文法の既習内容を体系的に整理し直して復習していきます。 文法事項を使いこなせるようになるまで指導します。
学校の定期テストや実力テストなどで必須の英文法をこの冬でおさらいしましょう。

見出し

00000

単位

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

高校1年生~高校2年生

高校1年生

11,000円

60分×4回

高校生活にも慣れてきて、部活で忙しいと思いますが、来年はもう高校2年生。
目指すべきゴールを設定し、それに向けた対策をいかに早く始められるかが重要です。部活や課外活動で忙しい学年だからこそ、計画を立てて学習を進め、両立させることが大切です。

高校2年生

11,000円

60分×4回

「来年は受験生だけど今はまだ受験勉強はいいや・・・」と思っていらっしゃいませんか?
近年の大学入試のトレンド「年内入試」といって、高校3年生の12月までに進路を決定するという方が増えています。目指すべきゴールを設定し、それに向けた対策をいかに早く始められるかが重要です。

高校1・2年生

5,500円

映像60分×4回

個別指導の授業に加えて、『映像授業(EduPlus)』を導入しております。
1人ひとりのペースで学習ができ、時間帯も自由に選ぶことが出来ます。
映像授業は使い方しだいで効果的な記憶の定着を図ることができますので、ぜひ成績アップに役立ててください。

見出し

00000

単位

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずは気軽に無料体験へ♪

資料請求もお気軽にご連絡ください